森下の万能薬剤師の転職リポート

2018年02月04日

在宅医療はチームとなって患者さんをフォローする

在宅医療は医師と看護師の訪問だけでなく、ケアマネージャーや薬剤師がチームとなって患者さんの家に訪れます。訪問したときには服薬指導を行ってくれます。自宅に薬を届けてくれますが、処方箋に基づいて調剤してくれて届けてくれるため薬局に行かなくてよいので便利です。

薬の使用状況や効果と副作用を伝えてくれて、処方された薬の内容を伝えてくれます。患者さんの体調や生活状況を確認してくれるだけでなく、家族にヒアリングをしてくれるので家族へのアドバイスなどもしてくれます。薬の飲み忘れがないように管理方法を工夫し、訪問時には薬の飲み残しのチェックも行います。

訪問後の結果を医師やケアマネージャーに報告をして、患者さんが安心して在宅治療ができるようチームが情報共有します。飲みやすい薬への変更と患者さんにとってよりよいものを医師に提案し判断を仰ぎます。訪問サービスを利用できる人は、歩行困難や認知機能の低下などから介助が必要で通院や来院が困難な方や訪問サービスが必要と医師が認めた患者さんなどです。

介護保険や医療保険を利用することができます。訪問サービスを利用したい場合には、薬局やケアマネージャー、そして主治医に確認します。薬剤師が自宅を訪問してから状況を確認してから医師が訪問が必要か不要かを判断します。

医師から指示が出たら、患者さんとの打ち合わせと同意をもらってから訪問サービスがスタートします。訪問サービスは年齢制限はありません。高齢の方だけでなく、子供まで対象となっています。医師の訪問治療を受けていなくても、医療機関を外来で受信している場合には条件にあてはまれば薬剤師の訪問サービスは可能です。

介護保険証の無くても条件にあてはまれば利用も可能です。

アーカイブ